工務店で高気密高断熱住宅を建てる

大手HMではなく、色々考えて工務店で建てるのを決めたブログです。

工務店の対応スピードってどうなのか。

こんにちは。

3月に入りました。チャップ家の家づくり計画の第一段階になります。

計画は以下の通りです。これでイメージを湧いてもらえればと思ってます!

 

2月  離れ建築のための1次解体

3月  離れの確認申請、母屋リフォーム

4月  離れ着工

5月  引っ越し

6月  2次解体

7月  地盤改良、基礎工事

年内ギリギリ引き渡しか。

 

チャップ家は以前に書いた気もしますが、実家の土地をもらって家を建てられるという、自分で言うのもなんですが恵まれた環境です。

しかし、そのために、関係者が家族に多く、折衝することが多いので、大変です。

やっと父親が住む離れが確認申請に入ったってことで一安心しています。

 

 

工務店の対応スピードは?

先日久々に打ち合わせをしました。実際ハウスメーカーで家づくりをしたことがないし、工務店の規模も色々なので、完全に公平に比較できるわけではないです。

しかし、兄がヘーベルハウスなので、一つの指標かなと思ってもらえればと思います。

 

うちの工務店さんは、ほぼ一人で動いてるのだと思います。ゆえに忙しくなると急に遅い気がします。

逆にヘーベルハウスは、営業、設計士、インテリアコーディネーターなどと色んな部分に担当者がいるので、分業な分、サクサクと丁寧に打ち合わせが進んで行っているそうです。

 

大きい工務店を知らないのでわかりませんが、小さい工務店だと、自分で探して決めることがめちゃくちゃ多いです。

僕は、任せるとこは任せたい派なので、多分一人で予算が合えば、大手ハウスメーカーになったかと思いますが、妻が色んなところから建具やら、後付け家具とか、施主支給とか探してくるので、うちはこれでよかったんだろうなと思います。

 

あと、僕が感じる対応の質について書きます。

一つは契約した1月頭から、途中の見積もりがなかなか出ない。まあ話し合いの結果、見積もりも出すのは計算が多いから、3月末に一度出してもらって、予算感を見て、減額したり変更したりして、4月にまた出してもらおうかと思いました。

ヘーベルハウスは毎週とは聞いてませんが、かなり細かく金額が出ていたみたいです。分業のために見積もり作成の時間が作れるのだろうと思いますし、それが会社としてのブランドの確立に必要なんだろうと思います。

 

次に、打ち合わせはリードしてくれるというよりかは、こちらからいつまでに何を決めればいいですか?とか、聞いていかないと後手に回る感じがします。

妻が調べまくらなければ、照明なども見てもいないんじゃないかと思います。

ヘーベルハウスは幕張だったかな?

そこに自社展示場があって、そこから選べるみたいですね。

そういう仕組みが完全に出来上がってるのは楽は楽ですよね!

逆に言えば、色んなとこから選びたーい!造作したーい!って方は選ぶ幅が少ないって思っちゃうかもしれませんね。

僕なんかは、ある選択肢の中で選びたいというか、数百種類から選ぶとか大変だなと思っちゃうので、楽を選びたいんですが、妻は反対ですからね。

どっちがいいかは家庭ごとに違うんだろうなと思います。

 

 

まとめ

最近友人からも家を建てることについて聞かれます。応えてるのは、家のコンセプトから構造を決めて、ハウスメーカーor工務店or設計事務所をって好きなものにすればいいと思いますって伝えてます。

せっかくの家作り、どこの会社もメリットデメリットあります。どこが一番合うか、一杯探してみるのがいいと思ってます!

 

あと、今回はあえて、工務店の方がハウスメーカーより遅いって書きました。もちろん全ての工務店がそうかは知りませんので、早いとこあったらすみません!笑

 

ただ、現場の仕事もわかるし、今はうちの離れの建築申請やら、色々やってくれてるので、選んだパートナーですからお互い理解しあって打ち合わせを進めているので、不満はないです。

 

次の打ち合わせは3/10です!色々サンプルを持ってきてもらう予定なので楽しみです!